内分泌代謝疾患(骨粗しょう症・甲状腺疾患)| JR茨木の内科・循環器内科 前羽(まえば)クリニック

診療時間表

茨木市春日2丁目2-18

072-625-6600

  • 前羽クリニック アクセス

内分泌代謝疾患

骨粗しょう症

骨は、常に吸収、形成という形で新陳代謝を行うことにより、骨組織の劣化を修復し、強度を維持しています。この新陳代謝のバランスが崩れることにより、骨密度、骨の強度が低下し、骨折のリスクが増大する状態が骨粗しょう症です。骨粗しょう症により骨折を来すと、移動能力が低下し、生活の質が悪くなってしまい、最終的に寿命が短くなってしまいます。

原因
加齢、女性、骨粗しょう症の家族歴、過去の骨折歴、運動不足、喫煙、過度の飲酒、極端な食事制限、偏食、生活習慣病、慢性腎臓病、ステロイド薬などが骨粗しょう症の危険因子なります。
検査と治療
当院では、骨密度の計測を行っていますので、骨粗しょう症の危険因子のある方、危険因子がなくても、最近身長が縮んできた、姿勢が急に悪くなってきたなどの骨粗しょう症の関与が疑われる方、症状がなくても骨粗しょう症が気になる方は、積極的に検査を行っていただければと思います。検査で、骨密度の低下が見つかった場合は、生活指導(食事、運動)に加え、投薬(内服、注射)により管理を行います。

PAGE TOP